第42回ESCAP/WMO台風委員会
2010年1月25日~29日 (シンガポール)
第42回ESCAP/WMO台風委員会(於シンガポール)に参加しました。台風委員会は、気候、水門、防災の3つのワーキンググループが設置されており、このうちADRCは防災のワーキンググループに所属しており、これまでも議論に積極的に参加してきました。
今回の委員会では、気候変動の変化が台風等の発生に及ぼす影響、都市水害の危険性の増大等に関する議論が多くありました。詳しくは、http://www.typhooncommittee.org/tc.htmを参照下さい。
第16回アジア太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)
2010年1月26日~29日(バンコク、タイ)

ADRCは、28日のSentinel Asiaに関するセッションにおいて、自然災害の現状・傾向、防災分野の国際的な指針である兵庫行動計画2005-2015の進捗状況、センチネルアジアやUNSPIDERなどの宇宙技術の防災への活用状況等について概要を報告しました。また、緊急観測が実施されたベトナムとフィリピンから現地の状況についての報告もありました。詳しくは、http://www.aprsaf.org/text/ap16_info.htmlを参照下さい。
(2010/02/01 13:10)