アルジェリア : 地震 : 1999/12/22
GLIDE: EQ-1999-000561-DZA
| 発生期間 | 1999/12/22 |
|---|---|
| 国名及び地域名 | アルジェリア |
| 災害名 | 地震 |
| 概要 | 12月22日現地時間18時37分にアルジェリア北西部で地震が発生した。記録されたマグニチュードは様々であり、5.2~5.8の間である。震央はTessala山に位置する。内務省は22名が死亡、49名の入院を確認している。メディアは175名が負傷したと報告している。 |
| 被害概要 | ||
|---|---|---|
| 人的被害 | 物的被害 | その他被害 |
| 国連人道問題調整事務所レポート No.2 1999/12/28 | ||
| 5000家族(約25,000名)が地震による被害を受けた。 1,500家族(約7,500名)がテントで生活している。 |
3,000の家屋が倒壊した。 アルジェリア赤十字は学校やヘルスセンター、行政施設など100以上のインフラ施設が倒壊したと報告している。 |
|
関連リンク情報
[関連レポート・記事]
国連人道問題調整事務所レポート No.2 1999/12/28
サウジアラビア政府は被災者に食事やテントを寄付し、トルコ政府は赤十字を通して緊急援助を行った。フランス政府も援助を行う予定である。
国連人道問題調整事務所レポート No.1 1999/12/23
政府は約500張りのテントと1000枚の毛布を被災地に送り、救助隊も派遣したと報告している。内務省と衛生省は23日に被災地視察を行った。
