アメリカ合衆国 : ハリケーン : 2003/09/18
					
						 
					
				
				| 発生期間 | 2003/09/18 | 
|---|---|
| 国名及び地域名 | アメリカ合衆国 | 
| 災害名 | ハリケーン | 
| 概要 | 2003年9月18日、アメリカ東部では過去最大級のハリケーン「イザベル」が18日午後(日本時間19日未明)、ノースカロライナ州に上陸した。各地で洪水や家屋の損壊が起き、送電線の切断などで200万戸以上が停電した。マイアミの米ハリケーンセンターによればイザベルは同日夜、勢力が衰えて中型の台風に相当するトロピカル・ストームになったが、なお広範囲に強風と豪雨をもたらしている。 | 
| 被害概要 | ||
|---|---|---|
| 人的被害 | 物的被害 | その他被害 | 
| CNNニュース 2003/09/21 | ||
| 死亡:31人 | 停電:約330万世帯 | |
関連リンク情報
[関連レポート・記事]
CNNニュース 2003/09/21
ハリケーン・イザベルにより31人が死亡した。
アサヒ・コム 2003/09/19
AP通信によると少なくとも3人が死亡、送電線の切断などで200万戸以上が停電した。
ロイターニュース 2003/09/19
ハリケーンによって少なくとも2人が死亡した。
BBCニュース 2003/09/19
ハリケーン・イザベルはアメリカ合衆国東岸に接近、内陸へと移動している。ハリケーンは屋根を吹き飛ばし木々をなぎ倒し送電線を折る被害を出している。
CNNニュース 2003/09/19
イザベルは100万世帯以上を停電させた。
[画像データ]
BBCニュース 2003/09/19
写真映像:嵐の後のワシントンの様子
BBCニュース 2003/09/17
写真映像:イザベル接近
BBCニュース 2003/09/19
写真映像:イザベル上陸
 
	
    
