日本 : 洪水 : 1999/08
					
						 
					
				
				GLIDE:
| 発生期間 | 1999/08 | 
|---|---|
| 国名及び地域名 | 日本 | 
| 災害名 | 洪水 | 
| 概要 | 熱帯低気圧の影響により、東日本は13日夜から14日、局地的に大雨に見舞われた。各地で河川が増水、中州などに行楽客が取り残される被害があり、17日現在も警察、消防、自衛隊による救援活動が続いている。 | 
| 被害概要 | ||
|---|---|---|
| 人的被害 | 物的被害 | その他被害 | 
| 消防庁「8月13日からの大雨による被害状況について(第13報)」 | ||
| 神奈川県、茨城県、群馬県、山梨県、長野県で死者3名、行方不明16名、負傷者7名(8月16日18:30現在) | 住家全壊4棟、半壊11棟、一部損壊12棟、床上浸水598棟、床下浸水2697棟 (8月16日18:30現在) | 関東地方を中心に道路被害119箇所、道路冠水712箇所、土砂崩れ約109箇所、河川被害15箇所、崖崩れ123箇所、落雷による火事2件(8月16日18:30現在) | 
関連リンク情報
[関連レポート・記事]
朝日新聞 1999/8/17
キャンプ水難事故で、計13人が行方不明になっている神奈川県山北町の玄倉川と、藤野町の道志川では17日も県警や消防、自衛隊が計470人態勢で捜索を続けている。
Yomiuri On-Line
大雨・濁流事故に関する記事一覧 (1999/08/14-)
 
時事通信 1999/8/16
11都府県で大雨被害=死者2人、不明15人-警察庁
毎日新聞 1999/8/14
関東地方 川が増水 計16人が流され行方不明
消防庁「8月13日からの大雨による被害状況について(第17報)」
[地図情報]
 
	
    