ミャンマー : 地すべり : 2020/07/02
GLIDE: OT-2020-000159-MMR
| 発生期間 | 2020/07/02 |
|---|---|
| 国名及び地域名 | ミャンマー |
| 災害名 | 地すべり |
| 概要 | 豪雨による影響で、ミャンマー北部(特にKachin州)では過去48時間にわたり、地すべりを引き起こすなど、深刻な被害がでている。報道によると、2020年7月2日現在、Hpakant(Kachin西部)にある採鉱地では100人以上の死者が確認されており、救援活動が続けられている。 |
| 被害概要 | ||
|---|---|---|
| 人的被害 | 物的被害 | その他被害 |
関連リンク情報
[関連レポート・記事]
国際赤十字・赤新月社連盟 2020/07/27
2020年7月19日、堆積岩脈の崩壊による急激な洪水発生により、ミャンマーのマンダレーでは合計4,000世帯20,000人が被災している。
CNN 2020/07/03
政府当局によると、ミャンマー北部のKachin州のヒスイの採鉱地で発生した地すべりにより、少なくとも162人が死亡し、以前取り残された人がいる恐れがある模様。
[画像データ]
国際チャータ 2020/07/03
ミャンマーの地すべり
